利用規約
QueryProのサービスをご利用いただくにあたり、以下の利用規約をよくお読みいただき、ご理解いただいた上でサービスをご利用ください。
運営者情報
サービス提供者: QueryPro
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目9-6
電話: +81 3-3580-1010
メール: info@melquinnwood.com
ウェブサイト: domain.com
適用範囲と目的
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、QueryPro(以下「当社」といいます)が提供するデータ分析およびビジネスインテリジェンスに関するコースおよびサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
本サービスを利用するすべてのユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただけません。
サービスの使用条件
許可される使用
- • 個人的な学習および職業能力向上のためのコース受講
- • 提供された教材の個人的な使用および参照
- • コミュニティフォーラムでの建設的な交流
- • 学習内容の実務への応用
禁止される行為
- × コース教材の無断複製、配布、または商業的利用
- × 他のユーザーのアカウント情報の不正使用
- × サービスの妨害、破壊、またはシステムへの不正アクセス
- × 違法、有害、脅迫的、虐待的、中傷的、わいせつなコンテンツの投稿
- × スパム、マルウェア、ウイルスなどの送信
- × 他のユーザーや第三者の知的財産権の侵害
アクセス要件
本サービスを利用するには、以下の要件を満たす必要があります:
- • 18歳以上であること(18歳未満の場合は保護者の同意が必要)
- • 正確かつ最新の情報を提供すること
- • 本規約およびすべての適用法規を遵守すること
- • 適切なインターネット接続と対応デバイスを保有すること
公正使用ガイドライン
本サービスは、すべてのユーザーに公平な学習機会を提供することを目的としています。過度なリソースの使用、サーバーへの負荷、または他のユーザーの学習体験を妨げる行為は禁止されています。当社は、公正使用の原則に違反するユーザーのアクセスを制限する権利を留保します。
アカウントとアクセス
アカウント作成
- • コースへのアクセスには、有効なアカウントの作成が必要です
- • 登録情報は正確かつ最新の状態に保つ必要があります
- • 虚偽の情報を提供した場合、アカウントが停止される可能性があります
アカウントセキュリティ
- • パスワードの機密性を保ち、第三者と共有しないでください
- • アカウントの不正使用が疑われる場合は、直ちに当社に通知してください
- • アカウントでの活動に対する責任はユーザーが負います
アカウント停止と終了
以下の場合、当社はユーザーのアカウントを停止または終了させる権利を有します:
- • 本規約への重大な違反
- • 不正行為または詐欺的行為
- • 支払い義務の不履行
- • 長期間の非活動状態(6ヶ月以上)
複数アカウントポリシー
原則として、各ユーザーは1つのアカウントのみを保有できます。複数アカウントの作成は、正当な理由があり、当社の事前承認を得た場合にのみ許可されます。無断で複数のアカウントを作成した場合、すべてのアカウントが停止される可能性があります。
サービスの提供と変更
サービスの稼働時間とメンテナンス
当社は、本サービスを24時間365日提供するよう努めますが、以下の理由により一時的にサービスを中断する場合があります:
- • 定期的なシステムメンテナンスおよびアップグレード
- • 緊急のセキュリティ対応
- • 予期しない技術的問題
- • 不可抗力による中断
計画的なメンテナンスの場合は、事前に通知するよう努めます。
機能の提供と変更
当社は、本サービスの品質向上のため、新機能の追加、既存機能の変更、または特定機能の廃止を行う場合があります。重要な変更については、事前に通知するよう努めます。ただし、セキュリティ上の理由やシステムの安定性のために緊急の変更が必要な場合は、事前通知なく変更することがあります。
地理的制限
本サービスは、日本国内からのアクセスを主な対象としています。ただし、技術的には他の地域からもアクセス可能です。地域によっては、サービスの一部機能が利用できない場合や、コンテンツが適切にローカライズされていない場合があります。
サービスの更新とアップグレード
当社は、技術の進歩に伴い、定期的にコース内容を更新し、新しい教材を追加します。登録済みのユーザーには、コース期間中に追加された新しいコンテンツへのアクセスが提供されます。ただし、完全に新しいコースや大幅な拡張については、追加料金が発生する場合があります。
知的財産権
コンテンツの所有権
本サービスで提供されるすべてのコンテンツ、教材、ソフトウェア、デザイン、ロゴ、商標、およびその他の知的財産は、当社または当社のライセンサーに帰属します。これらは著作権法、商標法、その他の知的財産法により保護されています。
ユーザーは、個人的な学習目的での使用のみが許可されます。商業的使用、再配布、複製、または派生物の作成は、当社の書面による事前の許可なしには禁止されています。
ユーザー生成コンテンツ
コミュニティフォーラムやディスカッションで投稿したコンテンツについて、ユーザーは以下に同意するものとします:
- • 投稿したコンテンツに対する責任を負うこと
- • 当社に対し、投稿コンテンツを使用、表示、配布する非独占的ライセンスを付与すること
- • 他者の知的財産権を侵害しないこと
ライセンスの付与
コース登録時、当社はユーザーに対し、コース期間中、教材を個人的な学習目的で使用するための限定的、非独占的、譲渡不可のライセンスを付与します。このライセンスは、コース終了後も、個人的な参照目的で継続します。
著作権侵害の報告
著作権侵害の疑いがある場合は、お問い合わせページから速やかにご連絡ください。当社は、適切な措置を講じます。
規約の変更
当社は、必要に応じて本規約を変更する権利を留保します。重要な変更がある場合は、メールまたはサイト上の通知により、ユーザーに事前に通知します。変更後も本サービスを継続して利用することにより、ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなされます。
最終更新日: 2025年10月15日